本文へスキップ

ボス試験品質管理推進グループは微破壊試験を通してボス供試体強度試験を専門とするグループです。

TEL. 03-5491-6620

〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷2-17-2

確かな技術と自由な発想 新しいライフスタイルをご提案します

構造体コンクリートの強度試験!

現在、地球環境問題や資源の有効活用の面から、コンクリート構造物の高品質・長寿命化が
強く求められております。
また、「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品管法)」の施行を機に、
戸建て住宅基礎コンクリートの品質・強度の確保に高い関心が向けられ、
より信頼性・安全性等が求められております。

これまで、構造体コンクリート強度の確認手法については、構造物から
採取した円柱状の供試体(コア供試体)や、
別途成形した供試体で強度の確認を行ってきたが、様々な課題があった。

しかし、ボス試験はコンクリート打込み時に凸部状のボス型枠をつけ
構造物のコンクリートと一体成形される、これまでに無い新しい試験方法です。


ボス試験は、構造体コンクリートの強度を

構造体に優しく、簡便かつ迅速に

検査します。

TOPICS

  • ボス試験は、日本規格協会
    「JIS A 1163 
    :2020」 
    「ボス供試体の作成方法及び圧縮強度試験方法」に
          準拠して行われます
  • ※ボス試験は、日本非破壊検査協会
    「NDIS 3432
    :2022」及び「NDIS 3441・3442・3443・3444:2021」の 
    規格に準拠して行われます
  • 微破壊・非破壊試験によるコンクリート構造物の強度測定要領に関連する共通仕様書・技術情報

    国土交通省 土木工事共通仕様書・施工管理基準

    *参考 
     「微破壊・非破壊試験によるコンクリート構造物の強度測定要領(解説)」について


バナースペース

ボス試験品質管理推進グループ

〒334-0013
埼玉県川口市南鳩ヶ谷2-17-2

TEL 03-5491-6620
FAX 03-5941-6621

ボス試験セット注文書